「ペンディングトレイン」8話、見つけた電線、残るもの達、戻る方法

田中が車両の連結部分を開いたことにより、大切な相棒のミーポが小さな穴に吸い込まれていった。

 

そして加藤は、それを「ワームホール」と言った。それは現代に戻れるかもしれない方法だった。

 

しかし、そこに入ることで「マイクロレベル」になってしまったら、体はボロボロになってしまう。とても危険な賭けになった。

 

コンテンツ

見つけた電線

嵐が起きたので、田中は車両に戻ってきた。しかし嵐が収まるとまた樹の下へと戻っていった。

 

そこに米沢が食料を運んできた。そして相棒のミーポを失くて、悲しむ田中をよそに、米沢は何かを見つけた。

 

見覚えのあるものだった。電車と言えばその上に電線が走っている。その電線が土に埋もれているのを見つけた。

 

車両に戻り、そのことを報告すると、加藤は同じ大学の教授が研究している、ワームホールの事について分析をしていた。

 

田中の人形が穴に吸い込まれた日、外は嵐が起きていた。研究によると、異常な気象やオーロラが現れる日は、

 

時空の歪みが起こりやすく、それによって「ワームホール」が生まれる可能性が高くなる。ということがわかってきた。

 

だから、あの日連結部分にワームホールがほんとに現れていたのだ。しかしどうやってもう一度ワームホールを出現させるのか?

 

意図的に車両に電流を流す。ちょうど車掌の小森が駅があった、車両この側に非常電源用の建物があったことを思い出した。

 

白浜たちは電線をたどっていけば、その建物にたどり着ける。と結論づけた。そして、その日から、土に埋もれた電線を掘り起こす作業が始まった。

 

黙々と作業をする中、渡部はやはり現代にはもう戻りたくないと言う。そして妊娠している小春は、ここで赤ちゃんを産むと決定した。

 

しかし、それを渡部が反対した。「この環境で赤ちゃん産んだらどうなるか、とても危険なことじゃないのか?」と現実的なことを言った。

 

それでもまずは非常電源用の建物を見つけることが最優先だった。畑野が話しかけるのに全く気づかない白浜。

 

あまりにも作用に夢中になりすぎている。時々声をかけて、みんなで休憩をとりながら建物を探していった。

 

■キャスト

 

未来に残る者

あの嵐の日、萱島は畑野に抱きしめられた。きっと弟のことを語り、悲しむ姿を見ていられなかったのかもしれない。

 

その日以来、畑野が思っているのは白浜と知りつつ、畑野が気になる萱島。そして作業しながら、みんなのリーダーシップをとっている白浜。

 

畑野はそれを見て「やっぱり白浜さんはみのの尊敬します。」と気持ちを言うと、「尊敬だけ?」と思わせぶりなことを言った。畑野は戸惑った。

 

しかし、建物を探す作業は続いていた。すると、またしても米沢が電線ではないものを見つけた。そして白浜がそれにつながる先を引っ張ると、

 

自分たちが今まで一生懸命掘り起こしてきた電線が、一気に地上に現れた。この起点が非常電源の建物につながっている事は間違いない。

 

そこを基準にまた建物を探し始めた。それと建物の上部らしいものが見えた。周りのものをかき分けるとと、やっと建物を見つけ出すことができた。

 

そして中に入ると配電盤がたくさん並んでいた。しかし、小森は建物の存在だけを知っていて、操作の仕方は知らなかった。

 

すると立花が、「私の会社にも同じようなものがあります」と配電盤の操作を始めた。様々なボタンを触り、

 

そして覚悟を決めるようにみんなの方を見た。再び配電盤を見ると、ブレーカーのスイッチを入れた。

 

すると建物内に電気が通った。意図的に電車に電流を流すことが可能になった。これで気象条件が重なり、時空が歪めば、またワームホールが現れる。

 

みんなの中に期待感があふれた。しかし、そんなみんなの思いとは逆に、萱島は表情が暗く沈んでいた。

 

そして、白浜に「自分がここに残る」と宣言した。加藤が言うように、「ここに残る人物も必要かもしれない」もし人類が全滅した時、

 

自分はここで生き抜いてみせると宣言した。「俺ぼっちは慣れてるから」と決意を明らかにした。

 

そして白浜に「弟を頼む」とお願いをしたが、白浜は納得がいかなかった。この世界に来てからみんなで協力しあって生きてきた。

 

それはもう一つの「家族」だった。そんな家族を置いて、ワームホールを超えることはできない。

 

渡部も小春も、みんなでワームホールを越えようと、白浜は説得した。その間にも準備進み、車両に電流が流れるように電線が巻き付かれた。

 

そしてオーロラが現れ、嵐の前触れが起こりだした。「時空が歪む。」みんなは車両に乗り込み、ワームホールが現れるのを待った。

 

しかし、萱島は自分は残るから、配電室を見てくると、車両から離れようとした。しかし、白浜は手を差し出して、一緒に帰ろうと誘った。

 

田中は家族とは疎遠になっており、ここで1人で気ままに暮らしたいと、彼だけは残ることに決めた。

 

萱島は白浜の手を取り、車両に乗り込もうとしたが、風に吹かれた木がその間を阻んだ。萱島は風で起き上がることもできなかった。

 

白浜と畑野が手を伸ばす。そして何故か6号車の人間が乗り込んできた。そして車両のドアを閉めようとしたが、

 

田中がそれを阻んで、ドアを一生懸命両手で開けていた。そして早く萱島に車両に乗り込むように促した。

 

萱島もなんとか立ち上がり、何とか2人の手をつかむことができた。そして田中は車両のドアを外から閉めた。

 

■ドラマ関連商品

「TATTOO」

Official髭男dism

※Official髭男dismベストコレクション

 

■ドラマ関連記事

現代に戻る方法

加藤の言う通り、ワームホールに入った場合、どんな現象が起きるかわからない。だから、車両事ワームホールに入れば

 

一応車両がみんな守ってくれる。そして現代でもワームホールを出現させる方法を考え出されていた。

 

ワームホールの研究をしている蓮見によれば、「隕石」がワームホールを開く鍵になるかもしれない。

 

そこで隕石を集めることになった。それをたまたま萱島の弟の達哉が聞いていた。そして河原で石を一生懸命拾っていた。

 

三島は何をしているのかと聞くと、「お兄ちゃんたちが戻ってくるためには、中、石が必要なんだって」と一生懸命だった。

 

三島はそんな達哉が不憫だった。既に政府からの情報もなく、生死もわからないまま、それでも兄を待ち続けている達哉。

 

その頃、予想した通り、ワームホールが開いた。そして電車が吸い込まれていった。衝撃が止まり、周りが明るくなった。

 

現代に戻れたのか?すると外からノックする声が聞こえた。そして車両のドアが開くと、電車の整備をしている男性らしき人物がいた。

 

白浜は「今は何年の何月何日ですか」と聞くと「2026年5月10日」と言われた。現在の2023年には戻らなかった。

 

しかし、隕石が衝突する。2026年に戻ってきたということは、なんらか大きな意味がある気がする。その使命を各自果たすことができるのだろうか?

■キャスト関連作品

Twitterの感想

白浜は畑野が自分のことを「好き」で居てくれることをわかっているから、ちょっとしたいたずらをしたのかもしれない。

 

そして畑野は、萱島が背負っている。あまりにも、大きな荷物に、少し寄り添ってあげたくなったのかもしれない。

 

しかし、萱島は畑野の気持ちを知っているから、自ら身を引くことを選び、未来に残ることを選んだのかもしれない。


 

 

TBS2023年4月スタート新ドラマ一覧

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です