フジテレビ系列「悪魔の弁護人」御子柴に罪を償うチャンスはないのか?

次回最終回を迎える、フジテレビ系列放送「悪魔の弁護人」

最終回まで3話にわたり、御子柴は実の母親の再婚相手殺しの弁護を担当します。

しかし、出てくる証拠は御子柴にとって不利なことばかり。

しかも、御子柴が少年院に入った直後、罪の意識から自殺したと思われていた父親は、

今回と同じ死に方をしていた。

 

コンテンツ

罪を償いたい御子柴

御子柴は14歳の時、虫を殺して解体する気持ちで、5歳のみどりちゃんを殺害し

遺体を損壊。そして袋に入れ、あちこちに放置したことから「死体配達人」と呼ばれた。

当時、被害者だけでなく、加害者の情報も、一般市民が自由に手に入れることができたため

御子柴の家族は「犯罪者の家族」として、30年以上苦しい生活を送ってきた。

しかし、御子柴は「少年法」に守られ、名前を変え、教養を身につけて世にだされた。

成人が犯罪を犯した場合、刑務所に入り罪を償うのが一般的である。しかし、少年はそのチャンスを与えられない。

いくら少年院で反省し、事件の重大性を認識したとしても、罪を償うことができない。

それどころか、名前を変えることが許されているため、加害者家族は悲惨な生活を送ることになるが、

少年たちは、名前を変えるため別人として、違う生活を送ることができる。

 

母の弁護

ある時妹が訪ねてきた。母親が再婚相手を殺害したとして逮捕されたと言うことだ。

その弁護を兄に依頼してきた。

他の弁護士には頼めない。「死体配達人」の家族を弁護する弁護士などいない。

そんな中、第一回法廷にて、検事が郁美は御子柴の実の母親、園部郁美だとバラしてしまった。

そのため、母親の裁判はますます不利になった。

そんな中、郁美の元夫が自殺した際に、捜査を担当した刑事が、岬検事の元を訪れた。

体内から大量のアルコール

首吊り

足元の遺書

当時は証拠とならなかったが、梁に何かを取り付けた跡

夫の死後、保険金3.000万を受け取ったこと

 

御子柴と郁美にとっては、不利な情報ばかりが集まってきた。御子柴自身も母の無実を証明することが難しくなってきた。

法廷で、父を侮辱したことから、郁美にに面会を拒否された御子柴。

そして、事務の洋子のルームメイトが書いた新聞の記事により、洋子が階段から突き落とさる事件に発展した。

御子柴は、何かと自分に信頼を寄せてくれる洋子に、心を開きかけていたが、この事故によりますます、自分が生きていくことで、人を傷つけることになると感じてしまった。

 

送金

御子柴は、法律スレスレの手段で裁判に勝つ、そして法外な報酬を得ていた。

岬検事の秘書が、御子柴の流れを調べてみると、毎月100万円の送金がみどりちゃんの遺族にされていた。

そのお金を元手に、今はすでに痴呆症となってしまった親が、施設で快適な生活を送っていると言う。

岬検事は、御子柴が本来は刑務所に入るべき人間だと責めていたが、少年法に守られ、罪を償えなかった代わりに

毎月高額のお金を送金していたのだった。

御子柴なりの罪の償いだった。しかし世間には公表はされてはいない。御子柴自身も公表する気などはない。

岬検事は、検事生命をかけて郁美の証拠を集めているが、犯行を裏付けるようなものばかりが出てくる。

しかし、郁美は息子の御子柴には「絶対私はやっていない」と言うばかりで、何も話そうとしない。

母の苦労を思うと、弁護士として勝ちたい気持ちもあるが、郁美が何も話そうとしない限りは難しいことだと思う。

きっと母の弁護で、無罪を勝ち取ることで、家族への罪滅ぼしをしたいのだと思う。

 

 

大人の土ドラ「悪魔の弁護人」いよいよ御子柴の家族について明らかになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です