篠原ゆき子&倉科カナ主演、2021年映画「女たち」概要とTwitter感想
この映画には様々な【女性】が登場し、それぞれ抱えるものがあり、時にそれに振り回されたり、
時には負けてしまったり・・・。負けてしまうという表現は違うかもしれませんが、精いっぱい今を生きようともがく
女性の姿が絵が帰れています。「チームオクヤマ」の25周年作品として、第43回モスクワ国際映画祭メインコンペティション部門に正式招待作品となっている。
コンテンツ
映画【女たち】 概要
映画公開日
2021年6月1日
制作
チームオクヤマ 25周年作品
- ハチ公物語
- その男、凶暴につき
- 無能の人
主題歌
「妖精の詩」
荒木一郎
キャスト
藤原ゆき子・・・・美咲
倉科カナ・・・・・香織
高畑淳子・・・・・美津子
サヘル・ローズ・・・田中マリアム
筒井茄奈子・・・・リン
窪塚俊介・・・・・直樹
映画【女たち】 あらすじ
美咲・・・香織の幼馴染で、東京の大学へ進学し就職に失敗したが、母の介護のため地元へ戻る
香織・・・養蜂家として直売所へはちみつを卸すほどの、実力がありながら、精神的に不安定
美津子・・・美咲の母で、かつては【毒母】そのため、美津子が美咲に父に言わせた言葉がきっかけで、父が自殺。
直樹・・・美津子お気に入りのヘルパーだが、実は美咲と「結婚の約束」をしており、独立資金として美咲がお金を渡した翌日から来なくなった。
マリアム・・・直樹の後のヘルパーだが、美津子だけでなく、美咲の気持ちの不安定さにも気配りできる人
凜・・・姉の香織がやっていた「養蜂業」を受け継ぐ形で、姉の住んでいた家に越してくる。
美咲は「何をやってもダメな子。お金の無駄遣いだった」と母に言われ続けても、
食事を「まずい」と投げ飛ばされても、我慢して母の介護をしていた。密かな楽しみはヘルバーの直樹に会うこと。
しかし、この出会いが美咲の人生を狂わせ、香織の人生にまで影響してしまう。
「独立したら結婚しよう」と言われていたので、学童で働いた資金を直樹に渡した美咲。
翌日からヘルパーがマリアムに替り、彼女から直樹の居場所を聞いた美咲。こっそりと見に行くと女性の影が・・・。
その時、香織から電話があったが、途中で切ってしまった。しかし、美咲が家に入るのを見た近所の通報で
美咲は警察に捕まり、翌日帰宅途中に、養蜂所に「規制線」が貼られているのを見て、警察の制止を振り切り中に入り
息絶えた香織を見つけた。あの時自宅に侵入せず、電話をしていたらこなことにはならなかったのだろう。
しかし、同じ思いをいだいているもう一人の女性がいた。妹の凜。姉から酔っ払い夜電話がかかって来たが、
凜は途中で電話を切ってしまった。あの時電話を切らなければ・・・。姉の話しをちゃんと聞いていれば。
すでに香織はその時、精神科の薬をオーバードースしながら、ワインを飲み、バスタを流し込み、泣きながら地面に寝てしまった。
雨に打たれながら・・・。彼女は苦しむことなくそのまま眠るように亡くなっていた。
美咲は学童の仕事へ行くと、産休に入っていた女性が戻ってきたことで、仕事をクビになり、
ちょうど同級生の男性の子供が学童におり、しつこく男性が声をかけてくる中、室内にみつばちが舞い込んだ。
それを男の子が殺虫剤で殺してしまったことで、美咲は「ミツバチは害虫じゃない!」と男の子を突き飛ばし、
突き指の怪我をさせてしまった。結婚のあてもなく、仕事もクビになり、親友を失い、母からは罵倒され、
美咲の心は折れてしまった・・・。すべてを失った美咲はどこへ向かうのか・・・!?
Twitter感想
今日映画🎥「女たち」見てきました‼️
へヴイーな内容でしたけど、倉科カナさんの美しさが印象に残りました‼️
皆様ぜひ‼️#倉科カナ#kurashina_mg#kanakurashina_official #女たち#onnatachi pic.twitter.com/1HRCuW8Iqt— クマソタケル (@pVvLKkzXd3Afg8P) June 6, 2021
『女たち』を観た。大傑作!
介護疲れや精神症など女性たちの苦しみを描いていて、主演の篠原ゆき子さん、倉科カナさん、高畑淳子さんの3人共が新境地を見せている。そして何よりもコロナの描写を入れることで計り知れない同時性を獲得していて葛藤がダイレクトに伝わってきた。
今最も観るべき映画! pic.twitter.com/s8pVAwNbXE— これ (@Ritalin_203) June 5, 2021
「女たち」TOHOシネマズシャンテで。
田舎に暮らす篠原ゆき子は、親友 倉科カナの自殺、恋人 窪塚俊介の裏切りで居場所を失っていく。壊れゆくヒロインを篠原ゆき子が熱演!要介護の毒親役 高畑淳子に圧倒される。女性の生きづらさとコロナ禍の生きづらさが重なって見えた。 pic.twitter.com/avhI5S2xwj— マサル☆ (@masarutak) June 1, 2021
この映画は2020年頃から世界中で大流行し、2年経っても収束しない「コロナ」を取り入れ、美咲が使うマスクはガーゼマスク。
時代をしっかりと反映しているからこそ、「今観たい映画」となるのでしょう。
葛藤の中で生きる美咲、絶望の中で生きる香織、過去の行いを悔いながらも生きる美津子。
このバランスを崩したのは、直樹の結婚詐欺であったり、香織の急な死であったり・・・。
でも、バランスを崩した時、始まる関係もあり、それが香織の妹凜だったり、ヘルパーのマリアムの存在だったりする。
「女たち」視聴するならAmazonPrimeVideo
・月額500円、年額4,900円
・Prime対象商品送料、お急ぎ便無料
・Prime対象動画無料視聴OK
・レンタル対象商品もあり
・毎月変わる無料書籍読み放題
・Amazonmusic200万曲聞き放題
・スマホの写真を無制限でお預かりAmazonPhotos
・他にもAmazonならではのサービス盛りだくさん!!
☆レンタル・・・400円
☆ダウンロード・・・2000円
☆DVD・・・3,430円
コメントを残す コメントをキャンセル