2021年春テレ東新連続ドラマ、スペシャルドラマ一覧
時の流れはあっという間ですね。冬クルーのドラマも折り返し地点を迎え
各テレビ局もすでに新しいドラマの発表をはじめました。
今回は「テレビ東京」に視点を当ててみます。コロナ禍によりずっと放送延期になっていた
田中圭さんと安田顕さんの【らせんの迷宮】は放送されるのでしょうか!?
コンテンツ
連続ドラマ
東京怪奇酒
放送時間
20201年2月19日スタート
毎週金曜日
深夜0時52分
(全6回)
放送局
テレビ東京 テレビ大阪 テレビ北海道 TVQ九州放送など
原作
脚本
山田能龍
- 100万円の女たち
- 能にスマホが埋められた!
辻健一
脚本デビュー!?
福田晶平
- ガラスの仮面ですがZ
- 決してマネしないでください
太田勇
- テレビ番組制作スタッフ
オープニング
最新アルバム「めがみさま」は収録されていません。
2/19ᙚᵗᵃʳᵗ #東京怪奇酒👻トレーラー#杉野遥亮#清野とおる#チャンス大城#松原タニシ#R指定#大島てる#三上丈晴#吉田悠軌#ありがとうぁみ#シークエンスはやとも#ヤースー #スマイルシーサー#ボルサリーノ関#岡山天音
初解禁👂
OP #酸欠少女さユり #かみさま
ED #OKAMOTOS #Complication pic.twitter.com/FrUZbfEFkF— 直ちゃんは小学三年生&東京怪奇酒 公式🧢👻テレ東金曜深夜0:52 (@drama25_202101) February 8, 2021
エンディング
2021年2月24日発売予定
キャスト
杉野遥亮 清野とおる チャンス大城 松原タニシOKAMOTO’S オカモトショウ R-指定(Creepy Nuts) 大島てる 三上丈晴(「ムー」編集長) 吉田悠軌 ありがとうぁみ シークエンスはやとも ヤースー(スマイルシーサー) ボルサリーノ関 岡山天音
理想のオトコ
放送日時
2021年4月7日スタート
毎週水曜日
深夜0時40分
【Paravi】
2021年3月31日配信スタート
毎週水曜日
夜9時更新
放送局
- テレビ東京
- テレビ大阪
- テレビ愛知
- BSテレ東
- Paravi
見逃し配信
【無料】
TVer GYAO! ネットもテレ東
【有料】
Paravi
原作
脚本
小松江里子
- 花嫁のれんシリーズ
- 花燃ゆ
- 隕石家族
オープニング
キャスト
蓮佛美沙子 藤井美菜 瀬戸利樹 味方良介 安藤政信
お茶にごす
放送時間
2021年放送開始予定
(全12話)
AmazonPrimeVideoにて、全12話一挙配信
放送局
テレビ東京
脚本
加藤拓也
- 平成物語
- 俺のスカート、どこ行った
- 死にたい夜にかぎって
幸修司
- 特殊刑事
- ふくしゅう
キャスト
鈴木伸之 瀬戸利樹 萩原みのり 久間田琳加 永島聖羅 仁科かりん 平川結月 山本直寛 濱正悟 野間口徹
珈琲いかがでしょう
放送日時
2021年放送予定
放送局
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
見逃し配信
「Paravi」にて配信予定
原作
コナリミサト
脚本
萩上直子
- やっぱり猫が好き
- 朗読屋
- リラックマとカオルさん
キャスト
中村倫也 夏帆 磯村勇斗
警視庁ゼロ係
(season5)
放送日時
2021年4月放送スタート
金曜日
夜8時
放送局
テレビ東京 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち TVQ九州
原作
脚本
吉本昌弘
- うちの子にかぎって
- 相棒
- 警視庁ゼロ係シリーズ
- ゲキカラドウ
船橋勧
- ママはアイドル
- 相棒
- 水戸黄門
- 刑事7人
- 警視庁ゼロ係
キャスト
小泉孝太郎 松下由樹 安達祐実 戸塚純貴 片岡鶴太郎
らせんの迷宮
放送日時
2021年4月予定
(コロナ禍により昨年4月より延期中)
金曜日
夜8時
(※警視庁ゼロ係と放送時間が被るため、他の時間になる可能性)
放送局
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
原作
脚本
黒岩勉
酒井雅秋
福田哲平
主題歌
※2曲目に収録
キャスト
田中圭 安田顕 倉科カナ 中田圭祐 渡辺いっけい 松坂慶子
ソロ活女子のススメ
放送日時
2021年4月2日スタート
毎週金曜日
深夜0時52分
原作
朝井真由美
「ソロ活女子のススメ」1,540円
脚本
及川博則
株式会社ライス 所属
オープニング
エンディング
キャスト
江口のりこ 小林きな子 渋谷謙人 佐々木春香ほか
ナレーション
大塚明夫
DIVE!!
放送日時
2021年4月14日スタート
毎週水曜日 ドラマホリック枠
深夜0時
原作
脚本
加藤綾子
- トランジットガールズ
政池洋佑
- 死役所
加藤法子
- 転がるビー玉
キャスト
井上瑞稀、髙橋優斗、作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)
馬場ふみか、村上淳
生きるとか、死ぬとか、親父とか
放送日時
ドラマ24枠
2021年4月9日スタート
毎週金曜日
深夜0時12分
- 放送局
テレビ東京 - テレビ大阪
- テレビ愛知
- テレビせとうち
- テレビ北海道
- TVQ九州放送
※テレビ大阪は放送時間が異なることがあります。
見逃し配信
無料配信
TVer GYAO! テレ東プラス
有料配信
ひかりTV Paravi
原作
ジェーン・ス―
「生きるとか、死ぬとか、親父とか」
生きるとか死ぬとか父親とか
脚本
井土紀州
- 溺れるナイフ
- 64(ロクヨン)
- 運命のひと
オープニング
エンディング
キャスト
吉田羊 國村隼 田中みな実 松岡茉優 富田靖子 岩崎う大
DJ松永 オカモト“MOBY”タクヤ 森本晋太郎 ヒコロヒー 岩井勇気 平子祐希
高嶺のハナさん
放送日時
・BSテレ東
2021年4月10日スタート
毎週土曜日
深夜0時
・テレビ大阪
毎週土曜日
深夜0時56分~
見逃し配信
【無料】
TVer GYAO! ネットもテレ東
※無料配信は最新話1週間の配信です。
【有料】
ひかりTV
※ひかりTVでは1週間先行配信
原作
ムラタコウジ
「高嶺のハナさん」
高嶺のハナさん 1
脚本
岡庭ななみ
- 15歳のカノジョ
- おばあちゃんのほっぺ
- オトせ!
宮本勇人
- ランチ合コン探偵
- 人生が楽しくなる法則
主題歌
さくらしめじ
「ストーリーズ(feat.ひらめ)」
ストーリーズ (feat.ひらめ)
キャスト
泉里香 小越勇輝 香音 猪塚健太
スペシャルドラマ
神様のカルテ
放送日時
2021年2月15日
月曜日夜8時放送
放送スケジュール
- 第一夜:2月15日(月)夜8時~夜9時54分
- 第二夜:2月22日(月)夜8時~夜9時54分
- 第三夜:3月1日(月)夜8時~夜9時54分
- 第四夜:3月8日(月)夜8時~夜9時54分
放送局
テレビ東京
BSテレ東
原作
夏川草介
脚本
森下直
- 女医
- 科捜研の女
- 怪物
- 遺留品捜査
- 刑事7人
キャスト
福士蒼汰 清野菜名 上杉柊平 新山千春 伊原六花 上原実矩 村杉蝉之介 山崎銀之丞 黒田大輔 坪倉由幸 ・ 大倉孝二 渡辺いっけい 大島優子 イッセー尾形 北大路欣也
第一夜ゲスト:風吹ジュン 岡山天音 宮澤エマ 平山祐介 小倉一郎
第二夜ゲスト:中村蒼 高橋ひとみ 藤井美菜 大橋彰(アキラ100%)実咲凜音 品川徹
連続ドラマ
東京怪奇酒
2月20日(土) 18:00~19:30
ドラマ「東京怪奇酒」オンラインライブ
『チャンス大城の昨日の怪奇酒で話せなかったもっとヤバい話』料金:視聴のみチケット1980円
<出演者>
チャンス大城/吉田悠軌/松原タニシ/三上丈晴/大島てる
ゲスト:BBゴローチケットはこちらから↓https://t.co/wZ9UtKOWqB pic.twitter.com/lqkMn7Cb9Q
— チャンス大城 (@ooshirofumiaki) February 10, 2021
あらすじ
「直ちゃんは小学3年生」に続き、杉野遥亮が主演を務めます。
ホラーが苦手な杉野に、「海外ホラー映画」のオファーが来てします。
ある時ラジオにゲストで来た「清野とおる」空【怪奇酒】な話しを聞き、怖がりな人ほど向いていると言われる。
杉野は「怪奇酒」を試すことに・・・。
【怪奇酒】とは、
心理現象の起きた場所へ一人で行き、恐怖心や高揚感の中で酒を飲むこと。そして、経験者から体験談を聞き、つまみを持参するルール。
理想のオトコ
\あと30分🙌🌸/
ドラマパラビ #理想のオトコ
いよいよ始まりますよ〜!お風呂はいりましたか?🛁
明日の準備おわりましたか?🎒あと少し起きていられる方は、
一緒に夜更かししてリアタイしましょ〜🙌💓💓#蓮佛美沙子 #藤井美菜 #瀬戸利樹 #味方良介 #安藤政信 pic.twitter.com/nAPaPI9CjK— 理想のオトコ(テレビ東京4/7スタート🌸) (@tx_ootoko) April 7, 2021
あらすじ
美容室の店長をしている燈子。そして燈子の友達茉莉沙は、それぞれ30代に入り、恋愛からも遠ざかっていたが
ある日を境に、2人は10歳年上の男性、10歳年下の男性、同級生とそれぞれの男性に翻弄されていくことになる。
このなかに「運命」でなくてもいいから、「理想」の男性はいるのだろうか!?
お茶にごす
強面な雰囲気の舟橋は、見た目だけで「喧嘩を売られ」デビルまークンと呼ばれていた。
高校入学を機に、この暴力の連鎖を断ち切り平穏な日々を望んだが、初日に献花を売られてしまった。
そんな中、茶道部の姉崎がきになり、入部することを決意する。そして、茶道の心得を学ぶことで
舟橋は徐々に変わって来た。果たして「平穏な日々」を手に入れることができるのか!?
珈琲いかがでしょう
テレビ東京のドラマ
「#珈琲いかがでしょう」に
杉三平役で出演します。
“幸せを運ぶ珈琲物語”
放送を是非☕️🐙
楽しみに待っていてください。#中村倫也 さん#夏帆 さん#磯村勇斗https://t.co/FMUktgtrYC— 磯村勇斗マネージャー【公式】 (@isomura_mg) February 4, 2021
「幸せを運ぶコーヒー物語」を描いた作品。【凪のお暇】以来、中村倫也はコナリミサトと再タッグ。
舞台となるのは「たこ珈琲」そこで出会う不器用女子や、店主の青山の過去に深く関わる男性などが登場し、
人気コミックが映像化されていきます。
警視庁ゼロ係
(season5)
/
警視庁 #ゼロ係
〜生活安全課なんでも相談室〜
✨シーズン5✨放送決定🎊
\今夜8時〜放送の出張捜査スペシャルに先駆けて嬉しいお知らせ📢
2021年4月クールにて、
新シーズンの放送が決定しました㊗️#金曜8時のドラマ 枠では
初のシーズン5です✋ぜひお楽しみに👮♂️🚨https://t.co/wOcuWztwf7
— 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜🚨1/25(月)夜8時から出張捜査スペシャル放送👮♂️ (@tx_zerogakari) January 25, 2021
「KY」キャリア警視小早川と、男勝りの女性刑事寺田寅三のコンビが復活!!
厄介払い係と言われる、杉並中央署の「なんでも相談室」通常【ゼロ係】
他の刑事かでは引き受けないような事件がゼロ係にやってくる。
らせんの迷宮
あらすじ
天才遺伝子科学者・神保仁と、熱血刑事・安堂源次が【DNA】二より「真実を暴く」
どんな難事件も二人の手にかかれば解決へ!!しかし、神保は人に興味がない。
そのため、被害者の話しをただ「聞くだけ」、逆に安堂が熱心に被害者の話しを聞く、ナイスバディ―誕生!!
ソロ活女子のススメ
今夜! #ソロ活女子のススメ
深夜0:52から放送です📺#ソロ焼肉🥓#ソロリムジン🎈#江口のりこ#小林きな子 #渋谷謙人 #佐々木春香#大塚明夫
\待ち遠しい𓂃◌𓈒𓐍/ https://t.co/D77tUB6b5d pic.twitter.com/qgnI3Odba2— ソロ活女子のススメ🥓テレ東4/2金曜深夜0:52スタート (@tx_solokatsu) April 2, 2021
あらすじ
「ダイジェスト出版」に勤める五月女は、40代の派遣社員。
いかに自分の為に贅沢な時間と、お金の使い方をするのか!?を日々探求し「ソロ活」に励む彼女。
一人焼肉から、一人フレンチなど、女性一人では遠慮しがちな場所へどんどん出かけていきます。
DIVE!!
/
DIVE!! 最新動画公開🎉🎉
\#ゲキカラドウ
最終回は観ていただけましたか?高さ10m
1.4秒で
美しく、力強くー青春を賭ける姿は必見✨
番組HPでは、60秒Verを公開中🌊
放送は4月14日(水)深夜0時スタート🎊#ダイブ#ドラマホリック#井上瑞稀#髙橋優斗#作間優斗https://t.co/nSBpmL74kX
— DIVE!!🌊4月14日(水)深夜0時スタート✨テレビ東京🏊♂️ドラマホリック! (@DIVE_TX_holic) March 24, 2021
あらすじ
「高さ10メートルから時速60キロ、わずか1.4秒の空中演技」飛び込みに青春をかけた物語。
発売から20年以上愛される原作が、このオリンピックイヤーに蘇ります。
生きるとか、死ぬとか、親父とか
先週の“晴れときどきお悩み”を紹介「不倫相手が奥さんの介護をすることに…もう結婚しなくていいから、一生彼の彼女として彼の側にいたい…彼のことで頭がいっぱいです」 #生きるとか死ぬとか父親とか @janesu112 #テレ東プラス https://t.co/eivCIhfq5t
— テレ東プラス (@tvtokyo_plus) April 16, 2021
あらすじ
「独身女性のカリスマ」として、エッセイスト、パーソナリティーなど様々な顔をもつ、ジェーン・ス―さんの実話。
20年前に母を亡くし、破天荒な父と2人だけが身内となり、40過ぎて思うのは、20代の時に亡くなった母のことを
自分はあまりよく知らない。そこで父の生活の援助をする代わりに、父のことをエッセイに書くことにした。
高嶺のハナさん
あらすじ
バリキャリOLで、スーツは社会人の戦闘服!!とまで言い放つ「高嶺ハナ」
実は恋愛初心者。同じ部署の弱木くんに振り向いてもらうために、参考書片手に四苦八苦。
でも、すべてが裏目に出て、勘違い男の邪魔や、自分の可愛さに振り向かない弱木を振り向かせようと
邪魔をする総務のぶりっこちゃんの登場で、ハナさん大ピンチ!!
スペシャルドラマ
神様のカルテ
あらすじ
栗原は信州にある、24時間年中無休の病院で働く内科医。勤務体制がきついせいか
常に医師が不足した状態で診察を続け、時には「専門分野」以外の診察も行い、
まともな睡眠をとることだできない。そんな時母校の医大から誘いがかかり、
今よりも勤務が楽になり、妻と過ごす時間が増えると考えたが、「命」と向き合いながら
【手遅れ】と見放された患者たちと、心から向き合う医師がいない現実に愕然とする。
関連記事
コメントを残す コメントをキャンセル