子供のWISC検査、結果がでるだけでも「ドキドキ」ですよね・・・
グレーなのか、黒なのか・・・(我が家は真っ黒でしたが)
結果を聞いてどうしたらいいのでしょうか!?
私は行動を実際に起こすまでに数か月かかりました。
何をすればいいのかわからなかったからです。
学校へはもちろん行きました。
関連記事
WISC検査の後はどうしたらよいのか!?検査の結果をどう生かせばよいのか!?
事情により、ここではなんの結果も、解決策も具体的には出ませんでした。
そこから、次の行動までが数か月かかりました。
行動を起こすのに数か月かかった理由
まず、WISC検査の際に、先生にいろいろ言われましたが、私は一切メモをとりませんでした。
そして、検査結果も手元になく、この子に対して何をすればいいのか全く分かりませんでした。
せめて、メモをとりながら、先生の細かい言葉も聞き逃さず書いておくべきでした。
・読み書き、計算が苦手
・表現が苦手
・手先を使ったことが苦手
・身なりをかまわない
・手や体を洗うのを嫌がる
など、子供のできないことはわかります。理解していますが、これをどうしろと!?
たまたまあった知人
たまたま会った知人と立ち話程度に。
検査を受けることは言っていたので、その後どうなのか聞いてくれました。
その方はたまたま
心理療法士的な仕事をしつつ
支援級の支援員をしつつ
書道の先生をしているかたでした。
私が、断片的に検査結果を話すと、そうすると
「読み書き、計算が苦手ということはLD傾向が強いということですね。福祉課とかで療育などを相談してみたら?」
と、提案をしていただき、診断の時先生が「読み書き計算」をどんな言葉で表現したのか、やっと思い出しました!!
そこからは早かったです!
診断が出たら行くべき場所
私は、見切り発車のように行動してしまったので、我が子の場合の先に行く場所を間違えました。
なので、ここに正しく書きます。
WISCグレー診断
医師に「療育が必要」と診断されたのであれば、有料となりますが、医師の「療育が必要な旨」を記入していただいた
診断書を1通病院へ依頼しましょう。
診断書ができたら、区役所、市役所の子育て関連の部門へ行きます。
「療育について、放課後ディサービスに関することを相談したいのですが」
と、一言いえば、窓口が違えばすぐに案内されるでしょう。
そして、合っていれば担当者と話し合いになり、どこの支援事業所を通して、どこのディサービスを利用してみたいか。
そして、無料体験できる施設はどこか!?など詳しく話があると思います。
関連記事
WISC診断黒
我が子のようにはっきりと「支援級へ入ってください」と真っ黒な診断を受けた場合
市町村によって違うかもしれませんが、「児童相談所」へ行ってください。
と、言っても、いきなり行っても受付されないと思うので、児童相談所へ
「WISC検査で〇〇と診断されたので、知能検査を受けたいのですが」
と、問い合わせてみてください。
私の住む市町村は、市の「福祉課」が予約窓口だったので、そこでやり取りをして予約日を決めました。
WICSは知能、身体のIQを診る診断ですが、児童相談所で受ける「知能検査」は療育手帳が必要かどうか知能IQを見るテストです。
これにより、「療育手帳」の等級が決まり、市町村からさらに必要な支援が受けられます。
我が家は「特例B2」という診断で、月々多少の手当てが子供に支給されています。
そして、この「療育手帳」があれば、医師の診断書の必要はなく、必要な療育を受けるための
放課後ティサービス入所手続きへと入れます。
あくまでも、WISCと児相のIQは一致しません!!
もし、WISCのIQを記憶していて、病院でのIQは〇〇でした。とこちらが言ってしまえば児相の知能テストは受けられない可能性が高いです。
もしかしたら、児相では「手帳発行レベル」と判定される可能性があっても、病院の診断がその数値ならテストを受ける必要はありません。
と、言われてしまうかもしれません。
まとめ
診断の結果が、グレーか、黒かによって行く場所が違うことを覚えておいてください。
私はその順を知らずに、診断書を持って、放課後等デイサービスの手続きに行き、
後で、「療育手帳」という存在をしり、児相へ行きました。
2度手間どころか、何度も色んな施設へ自分でたらいまわししていました(;^_^A