うつ病と子育て

広告

わたしの場合、子供が8歳くらいの時にうつ病と診断された。

実家近くに暮らしていても、基本的に母子家庭。すべてはわたしの肩にかかっている。

と、言うことはわたしが狂えばすべての歯車が狂い出す。

 

うつ病と障害児

 

母子家庭には行き先がない。

と、言うのも相談できるはずの夫もなく、実家との関係も悪化していたらなおさらだ。

我が家の場合、子供が発達障害を持って生まれてきた。

我が家の場合、子供が発達障害を持って生まれてきた。

 

私がうつ病になるまでは、それなりにうまくやっていたと思っていた。

しかし、うつ病になってみると今までうまくやっていたと思ったことが全てひっくり返されるのだ。

まず、発達障害の子供にはこちらの状況が全く伝わらない。そして伝えられない。

そのもどかしさも加わりそしてうつ病特有のイライラも加わり私の精神状態は極めて悪くなる。

 

そんな時心の中に浮かぶのは

死んでやろうか

このまま私は死んでやろうかと思う。子供の残したまま死のうかと思う。

でも、そこで気づくのは発達障害を抱えた子供が、私のサポートをなくして生きていけるのだろうか…。

考えは堂々巡りをする。そして行き着く先にリストカットと言う選択が生まれてくる。

 

追い詰められて追い詰められて出た答え

 

結局は、母子家庭でも誰にも助けを求めるがなくても、助けを求めなくてはならないと言うこと。

母親がうつ病であり、子供に発達障害がある、さらに母子家庭で実家との関係が悪化している。

そんな時どこに助けを求めれば良いのか…?

 

子供は療育センターに通っている。療育センターへ助けを求めれば良いのか?

市役所の子育て支援課へ相談すれば良いのか?

いっそのこと自分で児童相談所へ自分を通報すればいいのか?

 

様々な考えが巡った中、私が出した答えは児童相談所への通報でした。

助けを求めたのですが、私が求める助けとは少し違っている感じもします。

 

皆さん口を揃えて言ってくださるのは

お母さんよく電話をかけてくれました、お母さんは本当によくやっています。

じゃあその先を教えてください。

その先はありません。

その先の答えは自分で見つけていくしかありません。

また誰かの助けが必要になったら、児童相談所に電話をする。

しかも、お役所のお仕事なので土日祝日連休などは助けを求めることができません。

でも、本当に助けを必要としているのは土日祝日連休なのではないでしょうか?

 

子供がずっと家にいて、わけのわからないことを撒き散らしものを散らかし、私のイライラもマックスに達してきます。

何十回何百回も手をあげたいと思ったこと本当にあります。実際に手を挙げたことも何度もあります。

 

子供の避難

 

このブログを書いている今も、世の中はお盆の連休です。

助けを求める場所はどこにもありません。

警察に助けを求めても良いでしょうか?

 

私の精神状態がおかしくなり子供を殺してしまいそうなので子供を保護してください!

と、110番しても良いものなのでしょうか?

答えはやってもいいことなのだと思います。

それを我慢して、どちらかの命が消えるよりも恥も何もかも捨て、警察に助けを求める方が賢い考えかもしれません。

でも、私にはそれができない理由がありました。親族に警察官がいるためできないのです。

そのため子供の避難先として考えられるのは、私自身は関係は悪化していますが近所に住む両親以外いないのです。

しかしきっと両親は、私を非難するでしょう。都合が悪くなると子供をこちらに預ける。

子供をこっちに預けても知らん顔している。と。

でもそんなことよりも、子供を傷つけないために、いつでも預けられる場所が、避難先が必要になるのです。

うつ病などの病気で子育てをしている場合、本当に誰かに助けて欲しいと思うことがたくさんあります。

でも本当に助けを求められる場所はどれだけあるでしょうか?

本当に心の底から助けてくれる人は何人いるでしょうか?

そして本当に理解をして助けてくれる人はどれだけいるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です