日本テレビドラマ「俺の話は長い」のプリンアラモード

2019年11月30日放送の、日本テレビドラマ「俺の話は長い」では、いつもクラッチに行く満ですが

明日香と別れてから、クラッチ行きづらくなりお店を訪れる事はありませんでした。

しかし逆に、クラッチのオーナーを任されている海星がお店にやってきました。

 

コンテンツ

喫茶店の定番メニュー

喫茶店と言えばやはり、コーヒーがメインでしょう。

常連客である牧本さんは、オーナーであるママ房枝のことが大好きです。

しかし突如現れた、吹き矢の先生である檀野と言うライバルに、対抗心メラメラ燃やしていました。

古本屋の牧野がどう頑張っても、太刀打ちできないほどの大金持ちの不動産屋さんです。

 

そこで牧野は、ポラリスにコーヒーを飲みに来ることが日課であり、ポラリスのコーヒーを飲めなくなることが嫌だ。

と言う結論に達し、ママが檀野のことを好きなら応援する立場になりました。

満はコーヒーが飲みたいならば他の喫茶店でもあると提案しましたが、牧野はポラリスのコーヒーが飲みたいのです。

 

喫茶店のデザートメニュー

喫茶店にはコーヒーの他にもたくさんのメニューがあります。軽食からデザートまで数多く取り揃えていると思いますが、

クラッチに来なくなった満を心配してきた海星が、注文していたのは「品アラモ注文していたのは「プリンアラモード」でした。

あの横に長い器に盛られた、プリンアラモードを見て食べたくなった方は多いのではないでしょうか?

 

プリンアラモードの歴史

私もプリンアラモードは大好きなので、ちょっと調べてみました。

 

プリンアラモードと呼ばれるメニュー

中心にカスタードプリンを配置し

周りに生クリームやアイスクリーム、フルーツなどをあしらったデザートです。

そして仕上げにミントの葉をのせてあります。

特に器の形状は決まっていなく、横長いものから丸い器まであります。

 

プリンアラモードの誕生

プリンアラモードのアラモード、これは正しく表記すると「ア・ラ・モード」

フランス語で流行を意味する言葉になります。

どこで誕生したかと言うと、有名なホテルニューグランドにある「ザ・カフェ」が、戦後まもなくGHQ関係者の奥さんに提供するデザートとして考案したのが始まりだそうです。

現在でもホテルニューグランドに、「ザ・カフェ」は営業しており、1485円にて「プリン・ア・ラ・モード」をいただくことができます。

ザ・カフェURL

https://www.hotel-newgrand.co.jp/menu/the_cafe_dessert/

 

プリンアラモードの誕生の歴史が、教科書に載っているGHQが関係しているとはしりませんでした。

実は勝手に、大正時代のモダンな食べ物や明治時代などに、海外から入ってきた食べ物かと思っていました。

現在でも、同じお店で同じメニューを食べられますが、デコレーション等はきっと変わっていると思います。

 

 

「俺の話は長い」陸と晴海の共通点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です