徐々にはっきりしてきた「コロナウイルス」の特徴と感染の関係

今、世界中で猛威を振るっている「新型コロナウイルス」

コロナウイルスの存在は、1960年代にニワトリから見つかっており、ウイルスの存在は知られていた。

しかし、2019年暮れに中国の武漢で徐々に感染者が増えはじめ、今年に入り「武漢封鎖」の事態を招くまでに感染者が爆発的に増えた。

今猛威を振るっているコロナウイルスは「COVID-19」と言われている。

徐々に、その特徴などが分かり始めてきた。

 

コンテンツ

コロナウイルス感染の目安

コロナウイルスの感染者の半数以上が、自覚症状の始めとして「嗅覚・味覚」に異常を感じている。

日本で多い【花粉症】でも同じような症状があるので、判別が難しいが、倦怠感を感じることはすでに感染している。

しかし、倦怠感の症状も感じない「無自覚」の人が、もし花粉症だった場合、それは自分が感染に気付かず人に映している可能性が高い。

コロナウイルスは粘膜に結合しやすい性質があるため、口の中、鼻の中の異常がまずでてくる。

そして、大量の犠牲者を出した中国の武漢での、データを集計すると、圧倒的に血液型はA型が多く、O型が少ない。

そして、B型・AB型については差がなかった。

これは、国民全体に何型の血液が多いかにもよりますが、実際の統計結果です。

 

特徴

嗅覚・味覚に異常を感じる

倦怠感・だるさを感じる

発熱

咳や鼻水の症状が出る

肺炎の症状が出る

急速に症状が悪化する恐れがある

体内に長くとどまる(約1か月)

症状を発症するまでに時間がかかる

症状を発症していなくても感染力が強い

 

今、病院で多いのが、「熱はないけど・・・」と受診する患者の多くが

自宅で市販の「風邪薬を服用してから病院へ来る」

これでは、市販の総合風邪薬にはまず、解熱の作用があるので、正確な診断ができない。

 

陽性から陰性、そして陽性へ

日本でも日々、死者の報告があります。

そして、世界的にみても、その死者の多くが、「陽性」の診断を受け入院をし

その後、「陰性」の診断を受け退院したのちに、再び「陽性」となった場合に死亡率は急激に上がると言われている。

「肺炎」と診断された場合、急速に悪化していくため、人工心肺装置(ECMO)の装着が必要になるが

日本国内にあるECMOの総数は1500台。

 

2020年4月4日現在の日本国内での感染者が、2,800人を超えている。

もし、その患者のすべてがECMOを必要としたら、圧倒的に装置の数が足りていない。

そして、ECMOは医者であればだれでも扱える機械ではない。

専門的知識が必要で、なおかつ24時間の監視体制が必要な機械となる。

機械内に「血栓」などが詰まってしまうと、機械が機能しなくなるため、常に機械を看視し、もしもの時は手動で作動させなくてはいけません。

そのため、もしECMOを必要とする患者がいても、その病院にない場合や、専門医がいない場合がある。

重傷者を移動させるか、専門医を移動させるかの選択も迫られる。

 

感染者を増やさないために

一番大切なのは「感染者を増やさないこと」

そのために、東京都知事も提言していますが「3密」を避けること。

どんなに仲が良くても、一定の距離を保って接すること。

そして、目的もなく出かけないこと。

これは、「自覚症状」のない人が、いる前提で目的もなく出かけて

スーパーなどのカートの手すりや、衣服を手に取るなどの行為をするだけで次の感染者を生みます。

布に付着したウイルスもすぐに消えません。一定期間生き続けます。

 

感染させないために

自分はすでに感染者と思って生活する

無駄な外出は控える

人と接するときは必ずマスクをする

マスクの外側にはウイルスが付着しているので触らない。

手洗いは30秒以上丁寧に行う

手に触れる場所はアルコール消毒を頻繁に行う

スーパーのカートなどはできれば消毒してから使用する

外出した時に着用した衣類は必ず洗濯する(ウイルスは洗剤に弱い)

味覚・嗅覚に変化を感じたら、専門の相談ダイヤルへ電話する

花粉症だと思い込まないこと

密閉した空間にとどまらないこと

検温を毎日欠かさないこと。異変があれば外に出ない

日本ではまだPCR検査機関が、世界の中でも少ないのが現状です。

検査を待っている間に、「肺炎」となり、急速に症状が悪化することになります。

 

「自分は大丈夫」

という思いは捨てて、一人一人きちんと責任のある行動をとっていきましょう。

早く、世界でこの「コロナウイルス」が収束しますように。

 

 

【ショック!!】志村けんさんコロナウイルスに勝てず・・・肺炎で亡くなる70歳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です