3学期を迎え、学校全体がやっと動き出す

前回ここまで書きました。

関連記事

我が子の発達障害診断に至るで・・・。

発達障害が原因による担任からのいじめを受ける我が子

全く自覚のない担任に話が通じない日々が続く

それから2学期も終わりに差し掛かり、教室で親と、担任が話す個別懇談がありました。

私はボイコットしようと、おもいましたが、内容を全て録音するために行きました。

 

席に付かぬうちから

お母さんどうぞこちらへ

と、促され「座らないうちに」

ごめんなさいね。こんな汚い絵で。もっと綺麗な色を使うように言ったんですが…

見せられたのは、各児童が自由に取り組んだ「立体的な絵」

我が子は我が家を描きたかった。タイトルに「わたしの家」とかいてある。

私は思った。

先生、我が家を汚いとおっしゃるんですか?我が家そのもの。アスファルトも赤や青も入れて綺麗に表現されています。

まぁ、家庭訪問で来た家も記憶していないし、第一他のクラスの担任が学年中の親の顔を覚えるくらいですが

担任は保護者の顔を1人もきおくしていません。視線が会話中に合うこともありません。

 

多少遅れましたが、ボイスレコーダーもセットして話しは始まりましたが、まだ子供の絵に文句を言っていました。

とにかく、私からはなすことは何もないので、話し出しを待ちました。

宿題をやってこない

忘れ物が多い

黒板を写さなくてはいけなのにやらない

他の子にちょっかいを出す

授業中におしゃべりが止まらない

 

想定内

全ては私の想定内でした。そしてあらためて、こう言った特性があります。

と、家庭訪問でつたえてあることと、黒板を写すときに、色々指示をだしていませんか?

と、問いました。

当たり前です。3年生なら4つぐらい指示をしても、できて当たり前です。

それは、あなたの思い込みですよね?3年生だから、全員が同じようにはできません。

10人いれば10人それぞれの成長があります。すべての子が4つの指示を同時にできますか?

実際に我が子と同じ発達障害の診断や、グレーゾーン診断を受けている子が、このクラスに数名いるのはわかっています。

その子たちは置いてきぼりですか?そう言った子供たちには、一気に色々指示しても、最後の指示しか頭に残りません。

その子たちに、授業のレベルを合わせたら、他の子供達に迷惑です。

そうでしょうか?ひとつひとつ、確実にこなしていくことの何が迷惑でしょうか?

当たり前のことではないでしょうか?

我が子のおしゃべりや、ちょっかいと言いますが、私のもとには他のクラスからの情報が入ってきています。授業中、あなたのクラスだけうるさく、先生の怒鳴り声ばかりだと。

お母さんそれはね…

言い訳は続きました。

 

最終的に教頭へ

私が懇談を録音したことは、仲のいいママ友が、教頭とも仲がいいことから、すぐに教頭の耳に入りました。

録音を聞かせてください

小さな和室で、録音全てを聞いてもらいました。そこから学校の対応は早かったです。

●3年生には入ってなかった学習支援員を出来るだけフロアの見回りをさせる。

●手の空いている教師を3年生のフロア巡回に充てる。

 

これらが意味しているのは…

担任の見張り

とたんに、我が子のクラスが静かになり、子供も保健室登校から抜け出しました。

 

http://sakuramochi.life/family/mujikaku/

コメントを残す コメントをキャンセル