シングル家庭の「父の日」に向けて努力をしている子供

2020年は本当に大変な年になりましたね。

やっと6月に入り、「分散登校」がしばらく続いたのち、通常登校へと移行していきます。

その間に「コロナウイルス」が1人でも発症したら、また逆戻りですね・・・(;^_^A

5月は「母の日」がありました。毎年、施設でプレゼントを作ってくるのですが、

今年は、「緊急事態宣言」で施設が休みになったため、期待はしていませんでした。

 

思わぬプレゼント


とびだせ どうぶつの森 amiibo+

学校が休校の間に「誕生日」を迎えた我が子。【通信プレイ】がしたい!!

というのが、第一希望なので、甥っ子たちから3DSを回収し、私も同じソフトを中古で買い

「どうぶつの森」三昧の日々でした。なかなか遊び方がわらかず

子供の村へ遊びに行くと、いろんなところに雑草が生え放題。

衣服も地面に散らかり、ハチの巣もあちこちに散らかり放題!!

 

私の村へ来ては、「疑問」何が違うのか!?を考えたり、通信で私が遊びに行き

村を掃除することで、村の評価が上がったことで、少しずつ遊び方が分かってきたら

どんどん面白くなってきたようです。

そんな時に「母の日」がきました。

【ママ、後で通信して。プレゼントあげるから】

というから、時間を調整して通信で村に遊びに行くと、駅の前で「幸せをかみしめる」

ほわほわになった子供のアバタ―。

母の日のプレゼントの為に、ソフトの時間をずらし「チョコレートケーキ」を手に入れたのですが

あげるつもりが「食べる」を選択してしまった瞬間でした。

まぁ【気持ち】をもらっておきます。

 

後日にソワソワする子供

なんだかソワソワする子供。母の日から数日たっていましたが

朝からニコニコしています。

「あとで、ばあちゃんと買い物行くの」

と、うれしそうです。でもなにか言いたげ・・・。

ADHDは知りたくなったらすぐ知りたい!!言いたくなったらすぐ言いたい!!

これが止められなくて、「買い物行ってねぇ・・・ママ楽しみにしててね♬」

これでも止められなくて、「ママにいい物あげるからね」

 

もう、私の為に何かを買いに行く。ということ確定!!

帰ってきたらますますニコニコしている子供。手には袋を持っています。

私がなかなか開けないので

「私が一人で選んだの」

「3個で1000円だったの」

「母の日のプレゼントにしてくださいって言ったの」

「ばあちゃんは他の場所にいたの」

などなど、早く開けろの催促ですが、大体3つで1000円で行った売り場から考えると【ハンカチ】しかないですね。

子供をじらして開けてみると、色違いのタオルハンカチが3枚!!

柄違いではなく、「色違い」、しかも、小dもの名前にちなんだもの。

まぁ子供らしい選択だったかな。特にハンカチを持ち歩く習慣はないので、キッチンで使っています。

 

もうすぐ父の日

毎年、これも施設で「父の日のプレゼント」を作ってくるのですが、母子家庭の我が家には「父」不在。

子供が「このプレゼントどうしたらいいの?」

というので、「じいちゃんに父の日、ばあちゃんに敬老の日にあげたら?」

と、提案したら大喜びの子供。さっそくじいちゃんに渡していました。

そして、今年もやってくる「父の日」何かを買ってあげたいらしい。

しかし、お小遣いをあげていない我が家は「お手伝い制」にしました。

 

でも、特に【手伝い】ということがない我が家。

毎日起きない我が子を起こすのにどれだけ苦労しているか・・・

部屋を片付けられない我が子の探し物にどれだけ付き合わされるか・・・

何度言っても飲まない薬を飲ませるのにどれだけ時間かかるか・・・

歯を磨かない子供にどれだけ注意をするか・・・

通信教育をやったといっても、私に届かないリポート

その【負担】を少なくしてくれることで、【お手伝い】としました。

私の精神的負担をかるくしてくれること。

しかし、納得いかない子供。

洗濯物を畳んだり、料理の手伝いをしたいそうですが

料理は手伝うほどの物でもないし、手伝うといつ食べれるかわからない。

洗濯物も自分の服すら畳めないのに、畳んでね。というのは違うような。

とにかく、私の精神的負担を軽くしてくれれば、私は「1日気持ちよく過ごせる」

と、様々な説明をしましたが、これが点数制。と言ったところちょっと食いついてきました。

実は「父の日」でもあり、じいちゃんの誕生日でもある6月。

6月いっぱい頑張れば、任天堂スイッチ+あつまれどうぶつの森を用意してますが・・・。

無事に手にすることができるのでしょうか!?

 

 

コメントを残す コメントをキャンセル